はちみつ種なし干し梅食べたい…。<a href="https://monipla.jp/bl_rd/iid-9699895975aa78f7195b23/m-5a858562c8ac5/k-2/s-0/" rel="nofollow">紀乃家販売記念「はちみつ種なし干梅」モニタープレゼント</a><img src="https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=9699895975aa78f7195b23&m=5a858562c8ac5&k=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=19206139745a4b9fab4e551&m=5a858562c8ac5&i=9699895975aa78f7195b23&fk=0&kind=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />2018.03.23 06:50
毎日続けることの難しさ。久しぶりに投稿してみます。毎日書くことってとても大変。これからもっと毎日頑張ってみます。<img src="https://monipla.jp/bl_certif/c-2038198/" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><a href="https://monipla.jp/bl_rd/iid-12967128265aa225027b7a6/m-5a858562c8ac5/k-2/s-0/" rel="nofollow">《新商品!特別先行モニター募集》 サイクロン式スティック掃除機【10名様】</a><img src="https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=12967128265aa225027b7a6&m=5a858562c8ac5&k=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=1432542292599ce9bfc5dc3&m=5a858562c8ac5&i=12967128265aa225027b7a6&fk=0&kind=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />2018.03.15 00:46
エラーコード43121ドコモでSIMロック解除しようとしたら。エラーコード43121がでて解除できなかった。それで151に尋ねたところ、修理交換しているからだと言われた。Appleからの書類をもってドコモショップに行ってくださいだって。イレギュラーの対応なので、もういちど書類を探してくださいとのこと。何の仕事とかは言えないけど、オペレーターの仕事を経験しているからか、あちらの事情がわかっていまう、今日この頃。書類きたらメールにはいってるから捨てるし、書類があっても私の部屋じゃないから取れない。はいると怒られる。だから小さい子供がいるので何時間も待てません。書類もないのでイレギュラー対応をしてもらうようにお願いした。めっちゃ嫌そうだった…。2017.09.23 06:53
久々の更新。LINEスタンプのその後…。LINEスタンプを4/25に発売してから3週間くらい経ちました。結局、自分の趣味の延長なので、自分買い(5個*¥120)と元同僚や友人などが買ってくれたのですが、売り上げは秘密。今日iPhoneをかいかえて、めんどくさかったのかLINEを引き継ぎ設定したなかった幼なじみが、スタンプ消えたと言ってたので(そりゃそうだ)、再度プレゼントすることにしました。絶対有料スタンプなんて買わない子だから(笑)でもそのおかげでLINE Appで買った場合と、LINE Creators Marketで買った場合の1つ売れた場合の収入が判明しました。ひとついくらになるとかは、きっと公表とかしちゃダメだと思うのですが(←たぶん、笑)、自分なりにわかったので良かったです。今更スタンプ作っても、自己満足でしかなく、たくさんのスタンプの山に埋もれてしまうということはわかりました。でももしずっとこのスタンプが生きてたら(笑)、子供が絵を描くようになった時とか、作って楽しみたいですね。この経験を生かして、何かワークショップ的なこともやってみたい気もしています◎ただ、実行する力がないので・・・どうしようかと思ってます。2017.05.20 06:54
初めてのLINEスタンプ販売開始!初めてのLINEスタンプ販売しました。拡散よろしくお願いします(ぺこり)。https://store.line.me/stickershop/product/1266715/ja2016.04.25 02:20
北千住のママフェスからの探検。今日はいつもよりは規模が小さいけど、ママフェスに行きました。すっかりハマってる(笑)この時期(子供がちっちゃいうち)の楽しみよね。それから、北千住を探検中。この街、楽しい❤︎小路に入るといろんなお店があります。ランチとかディナーとかパン屋とかお菓子屋雑貨…。お友達にオレンジリボンママフェスタを教えてもらって、それが凄く良かったから、気づかなかったーがないようにと(笑)。保育園には落ちたので、4月から保育ママに預けて仕事を探そうと思ってます。でも、土日は預けれず、旦那は月火が休みになりそうなので、預けるのは結局『水木土』になる予定。たまには旦那と二人デートとかもできそうだけど、6月までに『水木土』の仕事みつけなきゃ、保育ママも終了になるわけで、収入源どうしよーって感じ。なるべく私も収入を入れたいので。食費と育児費もってくれたら助かるって言ってたし。なかなか水木土で、9:30-16:30で近所…なんてないだろうけど(笑)それで旦那は資格とりなよって保育士免許の勉強を始め、趣味も含めてLINEスタンプも作りはじめました。4月中旬には着せ替え、秋にはアニメーションスタンプも受け付けるらしいし、それが出来るようになったら、在宅でも…。それを特技にも使えるし。だが…そんな矢先、LINEスタンプのリジェクト↓↓↓あるとは思ってましたが、やはり。とりあえず、日本限定で販売できるように申請をやってみて、販売地域を変更して英語版を販売できるように申請することにしました。とはいえ、今やLINEスタンプなんて、¥120*30%=¥36 つまり1コで¥3610コで¥360100コで¥36001000コで¥3600010000コで¥360000いやいや、私のスタンプなんて、そんな100コも売れないでしょ?10コも売れないかもだけど…(笑)ひとは誰もが好み違うだろうし、いろんなキャラクター作っていかなきゃなぁと思ってます。下手でもリリースしてるヒトもいるし、頑張りまーす。英語版も作ることで、英語の勉強にもなります◎はよ、熊本弁も作りたかー(笑)ぎゃんよかっとつくらなんたい!(笑)むぞらしかーとか、むしゃんよかーとか、とっとっと?すーすーすー、なかなかなか、あいたしもた(笑)とか。こないだテレビ(録画)でみた宮崎のCMが面白かったんで、共有しときます(笑)それではー。おぅ るぼぉぁーる!(au revoir)2016.04.01 05:40
今、育児絵日記がアツイというブログを…発見しました。Instagramで気になる日記や、(最近の更新は少ないけど)かえ@トキさんbotのブログとか、、、まだまだ気になってます(笑)昔の自分だったら、これやってたけど、いまちょっと面倒くさがりな面もあるので、たまに…にしよう。2016.03.31 01:39
今年の目標達成。初めてのLINEスタンプが完成。クリエータースタンプに挑戦してみました。初めてなので、今回はとにかくリジェクトされないように慎重に。余白を忘れないように頑張ってみました(笑)自分で作ったキャラクターかどうかを確認するためにも、ホームページが必要そうなので、ブログとして残していってます。自分らしいキャラクターなのかわからないのですが、違った雰囲気のも描いていきたいなって思ってます。さて、そろそろ資格の勉強を真面目にやっていこうかと思います(笑)リジェクトされませんように・・・(祈)2016.03.28 05:58
ついに!まだリアルな紙面はみてないけど、ついに!!発行されたみたいです。リトルママ東京版嬉しいな❤︎素敵な思い出になりました◎http://lb.ebpark.jp/upload/book_data/ebk07264/HTML5/sd.html#/page/12016.03.10 15:03
病院に行きました。今日、病院に行ってきました。生まれて初めてのマンモグラフィは痛かったwで、マンモグラフィ(レントゲン)の結果はまだわからないんだけど、医師による診断では、ニキビみたいな状態だって。そんなこともあるもんなんだね。虫刺されにしては治らないし、ガンだと困るし、乳腺炎にしては痛くないし。病院行くだけで安心感を得られるので、行って良かったと思いました。2016.03.08 11:10